2016年07月19日

『サザエさん』に『スカッと痛快TVスカッとジャパン』メンバーが総出演!

今年のFNS27時間テレビは“一年に一度、皆さんに笑顔をお届けする大感謝祭”=『FNS27時間フェス』と銘打ち、まるで“音楽フェスティバル”を見ているようなワクワク感満載でお送りする『FNS27時間テレビフェスティバル!』です。

サザエさんは、オープニングから『痛快TV スカッとジャパン』のメンバーが登場するスペシャル版。
内村光良さんのほか、嫌みな言動を繰り返す“イヤミ課長“こと馬場智明(木下ほうかさん)、”悪女エリカ“(菜々緒さん)、“迷惑おばさんコンビ”(山村紅葉さん・夏川加奈子さん)、“眼鏡のおばさん”(宍戸美和公さん)はお話の中にも登場します。

『FNS27時間テレビフェスティバル』とのコラボレーションで実現した、痛快でスカッとするスペシャルな『サザエさん』の放送は24日(日)午後6時30分ころを予定しています。
オープニングから、是非お見逃しなくご覧ください!
2016年07月12日

『原作サザエさん誕生70年記念「アニメサザエさん展~どちらもサザエさん~』開催

今年は、原作「サザエさん」の誕生70年の年。
アニメサザエさんは原作の世界観を大切にしており、登場するキャラクターの制作や趣味、特徴の多くは原作のエピソードから作られています。
今年のアニメサザエさん展は、アニメを制作する上で原作「サザエさん」のエピソードをどのように活かして作り上げているのか、原作とアニメの両面からキャラクターの魅力に迫ります。
他にも楽しいイベントが盛りだくさんです。
是非お越しください!
アニメサザエさん展 ポスター表面

会期 2016年7月16日(土)~2016年8月28日(日)
※月曜日休館(祝日の場合はその翌日)
ただし、7月18日(月)・8月15日(月)は開館/19日(火)は休館

開館時間 午前10時~午後5時30分(入館は午後5時まで)

詳しくはこちらをご覧ください
2016年07月11日

よりぬき長谷川町子展 ひろしま美術館にて開催中!

2016年4-5月に京都・美術館「えき」KYOTOにて開催されていた『よりぬき長谷川町子展』が
7/6~8/21の期間中ひろしま美術館で開催します。詳細はこちら

是非、足をお運びください。

サザエイベント2

『よりぬき長谷川町子展』

長谷川町子先生の手によって生み出された「サザエさん」は、終戦の翌年1946年に新聞連載が開始され、今年生誕70年の記念すべき年を迎えます。

日本を代表する国民的漫画として、幅広い世代から愛され続けている「サザエさん」の作者である長谷川町子先生の生涯と、知られざる豊かな創作世界を紹介する展覧会が開催されることになりました。

朝日新聞などで長期連載された4コマ漫画「サザエさん」からよりすぐった100枚の原画をはじめ、長谷川町子先生のデビュー前後のスケッチブックや初期作品、「サザエさん」連載と並行した絵本作りなどの活動、週刊誌に連載した「エプロンおばさん」や「いじわるばあさん」といった痛快漫画、さらにはエッセイ風漫画の「サザエさんうちあけ話」まで、長谷川町子先生の仕事を貴重な原画や掲載紙で一挙に振り返る回顧展です。

日本初の女性漫画家としてデビューし、昭和の文化史に残る国民的な漫画家・長谷川町子先生のまなざしと業績とを丹念にひもとく初の全国巡回展に、ぜひお越しください。
カテゴリー
トップへ