2025年08月22日

8月24日放送の『サザエさん』 祝!万博開催スペシャル ゲストは片岡愛之助&藤原紀香!





1969年10月5日に放送を開始し、昨年にはテレビアニメとして前人未到の放送55周年を迎えたアニメ『サザエさん』。
そんな「55周年イヤー」にちなみ、8月24日(日)放送の『サザエさん』では「祝!万博開催スペシャル」と題した特別編を放送いたします。
実はサザエさん一家、55年前の1970年に開催された大阪万博にも一家そろって訪れていた。8月24日の放送の1話目では、まさに55年前、1970年6月14日に放送された「サザエ万博へ行く」をお届けする。さらに続けて、現在開催中の大阪・関西万博をサザエさん一家が訪れる「サザエ再び万博へ行く」を放送!55周年イヤーにふさわしい、サザエさん一家55年ぶりの「大阪万博回」となります。
そして「サザエ再び万博へ行く」には、大阪・関西万博を愛してやまない、スペシャルな2人が登場!一家が夢洲の万博会場で偶然出会ったのは、なんと「日本館」名誉館長の藤原紀香。さらに、夫であり歌舞伎俳優の片岡愛之助も登場し、一家と共に愉快なエピソードを繰り広げます。

<サザエさん、再び大阪万博へ!片岡愛之助&藤原紀香が本人役で登場!>
8月24日(日)放送のエピソード「サザエ再び万博へ行く」では、サザエさん一家が開催中の大阪・関西万博を訪れる。大屋根リングに上って広い会場を一望し、カツオたっての希望で「日本館」を訪れて、火星の石の展示を見ている一家の前に登場するのは、「日本館」名誉館長の藤原紀香。サザエとは瞬く間に意気投合する。
さらに一家が「食と祭EXPO」を訪れ、大阪グルメを堪能しようとしていると、そこにいたのは片岡愛之助。愛之助&紀香というスペシャルゲストを交え、大阪を舞台に一家が楽しむ「家族だんらん」の時間を、ぜひご一緒にテレビの前でお過ごしいただきたい。本エピソードのアフレコ中に飛び出した、関西と万博への愛にあふれる愛之助&紀香夫妻ならではの掛け合いもお見逃しなく!エピソードの中では、そのほかにも世界各国のパビリオンや、「空飛ぶクルマステーション」、「大阪ヘルスケアパビリオン」、シグネチャーパビリオン「いのちの未来」、「夜の地球 Earth at Night」など、大阪・関西万博の名所の数々が登場。「サザエ万博へ行く」で描かれた1970年の大阪万博とともに、「サザエ再び万博へ行く」の中で描かれる、2025年最新の万博の姿にもぜひご注目を!
記念すべき55周年イヤーに、サザエさん一家が55年ぶりの大阪万博を楽しむ「祝!万博開催スペシャル」。片岡愛之助&藤原紀香夫妻という豪華ゲストとともにお届けする特別編は、8月24日(日)18時30分から放送。ぜひご覧ください。

コメント
片岡愛之助、藤原紀香
・収録を終えて
愛之助「『サザエさん』という国民的アニメに本人役で、しかも夫婦で出させていただけるなんて、こんなにありがたいことはないです。一生の記念です。妻が舞台『サザエさん』をやらせていただいていたので、私も何回も見に行っていたんですね。サザエさん一家がそのまま再現されていて、何回見ても楽しいなと思っていたので、そのアニメに出させていただき、私たち夫婦の素の部分も描いていただいて、それが『サザエさん』で放送されるということがうれしいです」
藤原「『サザエさん』に本人役として登場させていただけるというのは、夢のような出来事でした。アフレコをしている間もすごく楽しくて、笑いと共に収録が進んでいきましたし、つい先日まで舞台でサザエ役を務めていたこともあって、こういった国民的なアニメに少しでも携わらせていただいたこのご縁に、本当に感謝しています」
愛之助「やっぱり、サザエさんとしゃべれたことがうれしかったですね。それだけじゃなくて、サザエさん一家とお酒が飲めて笑い合えましたし、その画面が映った瞬間に、本当にテンションが上がりましたね」
藤原「私も、夫と、波平さんとマスオさんにツッコむ場面があって、究極の喜びでしたね!」・大阪・関西万博とコラボした回に出演されていかがでしたか?藤原「国民的アニメ『サザエさん』、そして国民的行事の万博という、この力強い最強コラボに、日本館名誉館長として出演させていただけたことは光栄の至りです。『サザエさん』は、日本中の大人から子どもまで世代を超えて愛されている作品。そして万博は、世界中の人々が知恵と刺激を分かち合う大切な場です。その場でサザエさん一家をご案内できたことをとても幸せに感じていますし、まだ万博に来られたことのない方々にも魅力をお伝えできるのではないかと、名誉館長としてもうれしく思います」
愛之助「僕らも万博に何度も行っていますけど“これ!懐かしい!”って思えるくらい、万博の再現度が高かったですね」
藤原「舞台『サザエさん』は三度再演を務めさせていただきましたが、そのたびに感じるのは、磯野家の庭に咲く花や季節の行事など、四季折々の日本文化が丁寧に描かれていることです。実際にアニメを振り返ると、55年前の大阪万博に一家で出かけたり、愛知の愛・地球博の際にはオープニング映像で登場していたりと、日本の四季や行事、観光名所、さらに万博までも作品の中に息づいているんです。そんな作品に今回も参加できたことは、最高に幸せな経験でした」
愛之助「今の世の中は便利になりすぎて、親子の会話とか、特におじいちゃんおばあちゃんとの会話もなくなってきて、一家だんらんの時間もなくなっているじゃないですか。そんな時代に『サザエさん』というのは、本当に意味のある番組だと思います。昔は当たり前だったことが減ってきてしまっている世の中だからこそ、皆さんに見ていただきたいです」
藤原「昔から今も『サザエさん』を見続けていますが、ほろりと涙してしまうエピソードも多く、家族愛にあふれるこの作品は本当に永遠だと思います。舞台だけでなく、今回アニメでもご縁をいただけたことを心から光栄に思っています。特にこの万博とのコラボ回は、私たち夫婦にとって永久保存版になりました!」

あらすじ
<サザエ万博へ行く>(※1970年6月14日放送回の再放送)
サザエたちは1970年開催の大阪万博に来ていた。太陽の塔の前で張り切って写真を撮る一家。外国人観光客が多く、英語のコミュニケーションに四苦八苦する。動く歩道に乗って景色に見ほれていると、タラオが居なくなっていた。タラオはいつの間にか逆方向の動く歩道に乗っていて、サザエたちは慌てる。
<サザエ再び万博へ行く>
大阪・関西万博にやってきたサザエたち。大屋根リングの大きさに圧倒され、さっそくリングの上に上り、パビリオンや六甲山の景色を堪能する。カツオの希望で、まずは日本館を訪れ、火星の石の展示を見る。それは南極で見つかった隕石らしく、一家はどうしてこの隕石が火星から来たと分かったのだろうかと不思議に思う。

番組概要
≪タイトル≫
『サザエさん』 祝!万博開催スペシャル
≪放送日時≫
8月24日(日)18時30分~19時
≪キャスト≫
サザエ:加藤みどり
カツオ:冨永みーな
ワカメ:津村まこと
タラオ:愛河里花子
フネ:寺内よりえ
マスオ:田中秀幸
波平:茶風林
ほか
≪スタッフ≫
原作:長谷川町子
プロデューサー:渡辺恒也・古川周(フジテレビ) 田中洋一(エイケン)
制作:フジテレビ・エイケン
【サザエさん公式HP】http://www.sazaesan.jp/
(C)長谷川町子美術館









2025年08月21日

アニメ『サザエさん』FODとU-NEXTにて470話を新規追加として配信決定!


昨年10月5日に放送開始から55周年を迎えたTVアニメ『サザエさん』はフジテレビが運営する動画配信サービスFODと株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービスU-NEXTにて配信中の『サザエさん【傑作選】』に8月29日(金)正午より、新たに計470話を追加配信することが決定しました。

今回『サザエさん【傑作選】』に追加されるのは、1997年~2018年の放送回からの選りすぐりのエピソードから計470話が新規追加で順次配信されます!
ご家族やご友人、みなさまでサザエさんをいつでもご覧ください。

現在FODとU-NEXTでは、『サザエさん【1960~70年代】』(全400話)と『サザエさん【傑作選】』(130話)が配信中!今回新規追加される、470話と合わせて合計1,000話のTVアニメ『サザエさん』がご覧いただけます。
時代を超えて愛される、愉快で温かなサザエさん一家の日常。懐かしのエピソードや傑作選を、ぜひお楽しみください!

◇ 『サザエさん【傑作選】』 概要
■タイトル:『サザエさん【傑作選】』(計600話 配信中130話+新規追加470話)
■配信: FOD、U-NEXTにて配信中/以下新規追加スケジュール
8月29日(金) 正午 20話追加
9月5日(金) 正午 20話追加
9月12日(金) 正午 20話追加
9月19日(金) 正午 20話追加
9月26日(金) 正午 20話追加
※以降毎週金曜正午20話ずつ追加予定
■出演:サザエ:加藤みどり
マスオ:増岡弘
カツオ:高橋和枝、冨永み~な
ワカメ:野村道子、津村まこと
タラオ:貴家堂子
波平:永井一郎、茶風林
フネ:麻生美代子、寺内よりえ
■制作:フジテレビ・エイケン
■原作:長谷川町子
■URL: https://fod.fujitv.co.jp/title/5817/ (FOD配信ページ)
     https://video.unext.jp/title/SID0187914 (U-NEXT配信ページ)

◇ 『サザエさん【1960~70年代】』概要
■タイトル:『サザエさん【1960~70年代】』(全400話)
■配信: FOD、U-NEXTにて配信中
■出演:サザエ:加藤みどり
マスオ:近石真介、増岡弘
カツオ:大山のぶ代、高橋和枝
ワカメ:山本嘉子、野村道子
タラオ:貴家堂子
波平:永井一郎
フネ:麻生美代子
■制作:フジテレビ・エイケン
■原作:長谷川町子
■URL: https://fod.fujitv.co.jp/title/5787/ (FOD配信ページ)
     https://video.unext.jp/title/SID0187913 (U-NEXT配信ページ)


2022年12月01日

TVアニメ『ぼのぼの』に神谷浩史さん・小野大輔さんが再びゲスト出演決定!!さらにMBBバンドメンバーも!


 現在放送中のTVアニメ『ぼのぼの』に
ゲストとして声優の神谷浩史さん、小野大輔さんの出演が決定し、
11月5日に放送された、文化放送の人気ラジオ番組
「神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~」(DGS)にて発表されました!
昨年2021年9月のご出演に続き、
12月10日放送予定の第337話から4週連続でご出演されます。

 ぼのぼのたちのいる森に再び現れた、
神谷さん演じる謎の旅人ネコ「ロッシ」と、
小野さん演じる力自慢の土佐犬「ダイス」。
何やら装いが違う様子です。
ぼのぼのや森の仲間たちとの再会、
そして新しい物語にどうぞご期待下さい。

さらにアニメ主題歌を担当する、
DGS発のエアバンド「MASOCHISTIC ONO BAND」改め
「MASOCHISTIC BONO BAND」より、
バンドメンバーのDO-Sさん、3Mさん、
YAGI84さん、CHANKOさんの出演が決定し、
11月19日(土)に開催された、「DGSスピンオフ会」にて発表されました!
神谷さん、小野さんの出演が決定している
第337話~第340話の内、第338話にご出演されます。

DO-Sさん演じる「クマヒゲ」、
3Mさん演じる「キリン」、
YAGI84さん演じる「クジャク」、
CHANKOさん演じる「ブタ」の4人は
神谷さん演じる「ロッシ」、
小野さん演じる「ダイス」とどのような関係なのか…。
放送をどうぞお楽しみに!

■ロッシ役 神谷浩史さん





■ダイス役 小野大輔さん


■MASOCHISTIC BONO BAND バンドメンバー
クマヒゲ役 DO-Sさん
キリン役  3Mさん
クジャク役 YAGI84さん
ブタ役   CHANKOさん



【放送スケジュール】
・第337話「アノ2人が帰ってきた?」 12月10日(土)あさ5:22~5:30

・第338話 2022年12月17日(土) あさ5:22~5:30 ★MBBバンドメンバー出演★
・第339話 2022年12月24日(土) あさ5:22~5:30
・第340話 2023年 1月 7日(土) あさ5:22~5:30

フジテレビにて放送
FODTVerにて1週間見逃し配信実施)

主題歌「ぼのぼのロックンロール」
 歌 MASOCHISTIC BONO BAND

■出演
ぼのぼの     雪深山福子
シマリスくん   雄賀多あや
アライグマくん  高野慎平
ロッシ      神谷浩史
ダイス     小野大輔
クマヒゲ    DO-S
キリン     3M
クジャク    YAGI84
ブタ        CHANKO


2022年06月10日

デジタルコンテンツ

エイケン作品のデジタルコンテンツが配信中!


▼LINEスタンプ▼
●アニメ「サザエさん」スタンプ


【¥250(税込)または、100コイン】
アニメ「サザエさん」のスタンプが登場しました。
楽しくて使いやすいスタンプは、おなじみサザエさん一家が勢揃いですよ。
ご家族や友達とのトークを盛り上げましょう!

▶︎ご購入はこちらから

▼LINEスタンプ▼
●アニメ「サザエさん」スタンプ PART2


【¥250(税込)または、100コイン】
アニメ「サザエさん」スタンプに、サザエさん一家とお友達もラインナップしました!
ご家族や友達との楽しいトークで毎日活躍してくれるスタンプです。

▶︎ご購入はこちらから

▼ぼのぼのコンテンツ▼
●ぼのぼのコンテンツ


ぼのぼののLINEスタンプ・きせかえ・絵文字を多数配信中!
ゲームや他アプリで使えるコンテンツもあるので、ぜひチェックしてね!

▶︎詳細はこちらから

▼LINEスタンプ▼
●エイケンクラシカルスタンプ

【¥120(税込)または、50コイン】
懐かしい日本のアニメーション
”鉄人28号””エイトマン””スーパージェッター”
”遊星少年パピイ””遊星仮面””仙人部落”のスタンプです。

▶︎ご購入はこちらから

▼LINEスタンプ▼
●『UFO戦士 ダイアポロン』スタンプ

【¥120(税込)または、50コイン】
ミラクルロボットフォース参戦を記念して
「UFO戦士 ダイアポロン」のアニメ画像を使ったスタンプ登場!

▶︎ご購入はこちらから

▼LINEスタンプ▼
●ミラクルロボットフォース 正義の怒り編

【¥250(税込)または、100コイン】
70年代ロボットアニメのコラボ『ミラクルロボットフォース』!
メカンダーロボ、ダイアポロン、ギンガイザー、マシーンブラスターによる
正義の怒れるスタンプ登場!

▶︎ご購入はこちらから
2022年01月25日

「ぼのぼの×キャンドゥ」コラボ商品発売決定!!

『ぼのぼの』と100円ショップ『キャンドゥ』の
コラボレーション商品の発売が決定しました!

「キャンプ」をテーマにしたコラボ限定アートが
可愛い雑貨になって登場です☆
2022年1月27日より順次発売予定!

■110円アイテム
オフィスや学校で便利な文房具、身だしなみチェックにミラーなど!

・スタンプ(2種)
・ボールペン
・クリアファイル


・マウスパッド
・ケーブルタイ
・缶バッジミラー
・アクリルキーホルダー(2種)

ついつい集めたくなっちゃうシールや小物の整理に便利なジッパーバッグも♪

・クリアステッカー
・フレークシール
・マスキングテープ


・ジッパーバッグ(2種)
・整理袋20P


・L型ポーチ
・丸型ポーチ

■330円アイテム
使い勝手の良い、A4サイズが入るバッグや刺繍ポーチまで!

・スクエアポーチ
・トートバッグ

■発売日:2022年1月27日(木)〜
詳細はこちら⇒https://www.cando-web.co.jp/

※店舗によりお取り扱いがない場合がございます。
予めご了承ください。
※詳細は各店舗にお問い合わせ下さい。
2021年11月01日

『親子クラブ』YouTube配信スタート!


YouTube「エイケン公式チャンネル」にて
1994年より19年にわたり放送されたオリジナルアニメ
『親子クラブ』のセレクト配信が決定!
本日2021年11月1日より順次公開して参ります。
(週1回更新予定)

楽しいアニメやイラストで、
先人からの暮らしの知恵やヒントを
エンタテインメントとしてお届けします!
▼ご視聴はこちら
https://youtube.com/channel/UCEDUsJwjoW51pPQTEkrx9eg


カテゴリー
トップへ